相方兄フィアンセの息子は8歳で、ヒップホップを習っています。相方兄フィアンセの姉の娘は3歳で、バレエを習っています。
今日は、その子達のダンス発表会を見に行きました。
会場は近所の高校。このダンススクールはヒップホップだけではなく、モダンダンスやクラシックバレエ、タップダンスも教えているそうで、今日の発表会は、その全部のダンスです。
まず始めは、高校生のダンスから。演目にはジャズダンスと書いてあったのですが、ジャズステップは一つもなく、モダンダンスでした。(笑)
その次からは年齢が小さい子達から、徐々に大きな子達の発表と移っていきます。
フィアンセ姉の娘の発表になりました。
3~4歳くらいの女の子たち10人のバレエ。バレエと言ってもまだ3歳なので、つま先で立ったりはしていなく、チュチュを着てプリンセスの様なティアラをつけたり、リボンをつけたりして、体を動かす程度のもの。でも、ものすごーく可愛かったです。
ですがフィアンセ姉の娘ちゃんは、始めから終わりまでずっと「パパー、パパー」と叫んで泣いていました。
右から2番目の子
見ている限りでは、年齢は3歳から小学校中学年くらいまで、+高校生という感じでした。
振り付けを覚えられらい位の小さい子達が踊るときには、その高校生たちが舞台の裾でお手本として踊り、それを子供たちが真似ると言うものでしたが、端っこに座っていた私達から、その裾の高校生が丸見え!子供達のために目を真ん丸く開いたり、表情を変えて踊っている高校生も可愛かったです。
そして、フィアンセ息子の出番。
なんと彼のグループは小学生年中くらいの子が9人いたのですが、男の子はフィアンセ息子だけでした。
ダンスレッスンの時には周りの女の子からモテモテで、ハーレム状態だったらしいです。(笑)
日本でも最近はダンスやバレエ教室が増え、通っている子供たちも多くなってきたと聞きますが、私が子供の頃はそれほど多くはありませんでした。
小さい頃からダンスに馴染みのある文化というのは、良いですね。
PR