忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカの入国審査 「渡米当日 ⑥」 からの続きです。


成田ではそのままで良かったのですが、アメリカ国内線のセキュリティーではミキティをキャリーから出して通らなきゃいけないとのこと。
渡航中、そして入国審査中、ずっと鳴きっぱなしだったミキティのキャリーを開け、出して抱きかかえようとしたら、びっくりしたのか、それとも怖さがマックスに達したのか、ミキティが私の腕からするっと抜け 脱走したのですっ!!

慌ててリーシュを引っ張るものの、渡航中はハーネスがきついと可哀想だからと気持ち緩めにつけておいていたことを忘れていた為、ミキティの左前足がハーネスから外れてしまいました!


それからが一悶着です。
セキュリティゲートの前でパニクっている猫を必死に追いかけ、なりふり構わず血の気の引いた鬼のような形相で、何とか捕まえようと駆けずり回る裸足の日本人。(セキュリティで靴を脱がなきゃいけなかっ たため)
捕まえられては困ると必死でもがき、鰻のように体をくねくねして腕から逃れ、逃げ回る猫。
この一瞬の出来事に、何があったのかと人だかりをつくる周りのアメリカ人。

私は渡米準備の時に、「ニューヨークの空港内でキャリーから抜け出し、必死で逃げて回って通気口の中に迷い込んだ猫」の話を、インターネットで見つけてしまっていました。
空港スタッフはその猫をどうしても見つけることができず、飼い主の願いも適わずに、瀕死の状態で数週間後に見つかったそうです。あまりにも衰弱していて回復の見込みがなかったため、安楽死の道を選んだとか。

そんな記事を読んでしまったために私の頭の中は、「ここでミキティに逃げられたら絶対に見つけられない。NY空港の猫のように、体力が衰弱するまで空港の中を彷徨い続けることになるんだ!絶対にそれだけはさせない!!」と、体中傷だらけになりながら決死の思いでミキティを追 いかけました。

ようやくミキティを捕まえて抱きかかえ、パニクっているミキティを必死に抱きかかえてX線のゲートと通ると、なんとなくお腹に生暖かいものを感じます。
そう、ミキティはあまりにも怖すぎて、抱きかかえられている私の腕の中でお漏らししてしまったんです。 
「そんなに怖かったんだねぇ、ごめんね。もうすぐで着くからね。あと1回短時間飛行機に乗るだけだからねぇ。」と心の中で繰り返す私でありました。
セキュリティゲートの優しいお姉さんに紙タオルをもらい、拭いては見たものの、猫のオシッコはやっぱり臭い! 
空港の中は空調が効いているので暖かかったのですが、ベストを着てファスナーを閉め、ジャケットを羽織り前を閉めました。
 
オシッコはさっきたっぷりした(漏らした)ので良しとして、ミキティをトイレに連れて行き、実家を出発してから一滴も口に含んでいないお水を飲ませることが、わたしのアメリカ入国後 最初の使命となりました。 
しかし運も尽きたのか、それとも始めから運がなかったのか、アメリカのトイレの個室は下が開いているため、ミキティをキャリーから出すことが出来ず、トライする前に断念。(T ^ T)

ミ ネアポリスからボストン間は約3時間。その間もミキティは枯れてきている声でずっと鳴きっぱなし。私はオシッコ臭いのが回りにバレないかとドキドキしなが ら乗っていました。幸い国内線はすいていて、皆座りたい席に適当に座っており、私達の隣には誰も座っていませんでした。




私達の新居はこのSwampscottです
 

そしてやっとの思いでボストンへ到着。国内線に乗っていた為、何の審査もありません。
空港へ着くと直ぐにトイレへ直行。
もしかしたらミネアポリスとボストンのトイレは違うかもと思い、希望を抱いて行ってみたのですが、やはり下が開いていた為に即却下でした。
そうだよね。アメリカは事件を未然に防ぐために、トイレは完全密室にしないよねぇ。そう思いながら、Baggage Claimのサインの方へと進んだのでした。
 

すると、、、、、   あれっ?? 
スー ツケースを取っていないのに、相方と相方ママが待っている出口へ出てしまいました。
Baggage Claimの場所を見逃して、スーツケースとを取り忘れた~!どうしよう!と焦りましたが、相方曰いわく出口に出てからBaggage Claimの場所があるらしいのです。

国内線は全部そうなの?でもBaggage Claimの場所が誰でも入れるとなると、盗難はどうやって防ぐんだ?こんなにセキュリティに厳しいアメリカなのに、そういうところは抜けてない?まさしくWelcome to Americaですね。
 
日本の実家を出てから約20時間という長い長い旅路を終え、いまだ緊張状態のミキティと、体中に多くの引っ掻き傷を抱えたオシッコ臭い私を、相方と相方ママは2つの大きな花束とやさしい笑顔で迎えてくれたのでした。



PR
東京からミネアポリスまでの「渡米当日 ⑤」からの続きです。


そんな地獄の第一飛行を終え、やっとの思いでミネアポリスへ到着。

私は今回観光ではなく、結婚後の引越しなので、入国審査では、VisitorではなくImmigrantの方へ並ぶのですが、そこにいた係りの人へ猫がいることを伝えると、Over Baggageの方へ通されてしまいました。
ペットはアメリカでもやっぱり荷物扱いなのかと思いながら、そっちは長い列が出来てるんだよなぁと、残念感を否めずに待つことしばらく。

やっと順番が来てカウンターへ行き、猫を連れていますと言い書類を渡しました。

審査員 「この中にいるのは書類に書かれてある猫かっ!?」
私  「イエース」 

キャリーのジッパーを少しだけ開け見せようする
   ↓
んが、うちの子は真っ黒のため姿かたちが全く見えない

審査員 「なんだ、何も見えないじゃないか!」 (怒り気味)
私  「真っ黒な猫だから、見えないんです。あははっ」 (雰囲気を和ませようと笑ってみる)

審査員 「あっ、そう!」
私  「おじさん、本当に怖いよ、、、。 ふぇ、ぶつぶつ、、、」 (泣)


その後は、アメリカ市民のレーンに回され、私自身の入国審査です。
*旦那は今どこにいるのか、なぜ一緒じゃないのか
*入籍してからどれくらい経っているのか
*どうやって知り合ったのか
*アメリカでの住所はどこか

これらを質問されて、「うちにも猫がいるんだよ。飛行機の中はどうだった?怖がってた?」と猫の話題に移り、「Welcome to America!」と笑顔で通してくれました。
先ほどのボブサップのような怖いおじさんとはまるで大違い。 ほっ、良かった~。

 
ミネアポリスは乗り継ぎだけでも、アメリカ入国はここで行います。
ということで、スーツケースを一度引き取るハメに。
スーツケースと自分のバッグ、そしてミキティのキャリーをカートに乗せ、またまた大荷物で移動するのか、、、と途端に疲れを感じていたら、Transitのカウンターは目の前でした。 一度カートに乗せたスーツケースを降ろしベルトコンベアに乗せ、私達はセキュリティーゲートへ。

ここで、絶対に避けたかった大事件発生!!!!

 
大大大事件は 「渡米当日 ⑦」 へ。


出国手続きから搭乗までの様子、「渡米当日 ④」からの続きです。


さあ、これからが本番、悪夢の始まりです!!!

席に着くと、隣のカップルに猫がいることを告げ、猫アレルギーがないかどうかを確認。
とりあえず離陸後しばらくは、ミキティは1言も鳴かなく生きているかどうか分からないくらいでした。(笑)

少しすると、ゴソゴソと動き出し、ニャーニャーと鳴き始めます。
キャリーの中には、トイレシートとミキティのお気に入りタオルを入れ、キャリーの上にはミキティが寝るときにいつも敷いていたブランケットを被せていました。
そのブランケットをめくって中を覗こうとすると、余計に大きな声で鳴く始末。
幸い、飛行機のエンジンの音が大きくて周りに人には聞こえていなかったようですが、私には確実に聞こえます!

それからというもの、ずうっと鳴き続けていました。

人間の食事が終わり、トイレの列がすくのを待って、今度はミキティの食事タイムです。
トイレに近い席を選んだと思っていたら、それは食事や飲み物の収納スペースだったらしく、私達はトイレから一番遠い席でした。

トイレに行く途中も、うちのお坊ちゃまは鳴き続け、通路付近の人たちは「あれっ、猫の鳴き声がする」という感じでキョロキョロしています。
それを横目に、誰とも目を合わせないように、通路だけをじっと見つめながら、トイレへ一直線。
よく周りの人は不振がらなかったなあと思うくらい、かなり怪しい行動だったと思います。(笑)

そんな私の苦労もいざ知らず、ミキティはトイレの中でキャリーを開け外に出そうとしても、怖がって出てこなく、
無理やり出して、私の食事の残りと本人のエサ、そして水をあげるも見向きもせず、
新しいトイレシートを広げて、オシッコさせようとしても動こうとせず。 (>_<)


ミキティは渡米前に尿道閉塞にかかってしまい、水分を与える事とオシッコを出す事がとても大事なのです。
水分と取らないと脱水症状にかかってしまい、オシッコを我慢すると尿毒症になってしまい、両方とも命に係わる一大事です。
しょうがないからとまたキャリーに入れ、1回目の挑戦はあえなく断念。
席に戻るも、またニャーニャーと大きな声で鳴き始めます。私は、ミキティと周りの人達への迷惑のことが心配でたまらなくて、楽しみにしていた映画を見る気にならず、読書も出来ず、そして一睡も出来きませんでした。

 
乗り換えのミネアポリスまでの約11時間の間に、何回かにわたって、ミキティのトイレと運動、食事と水分補給が、私の使命の”ハズ”でした。
「皆がトイレに行かない時間帯にさっとミキティをトイレに連れて行く」
   ↓
「キャリーから出して、ちょっと運動」
   ↓
「食事を水分を取らせること、オシッコをさせること」
何度も何度も何度も挑戦したのですが、こちらの願いに係わらず見事惨敗です。(泣)

挙句の果てには、トイレに行くたびに15分近く入っている私達の後にトイレへの列が出来てしまい、他の乗客員は痺れを切らせては、ドンドンとドアを叩いて催促される始末。
ミキティは、トイレの中でもニャーニャー鳴き続け不安そうな目で私を見る。
私は、、、 というと、「お願いだから水飲んでよ~。 ご飯食べてよ~。 せめてオシッコはしてよ~。そうしないと病気がぶり返して死んじゃうよ~。」と半べそをかきながら、「こんな時に、相方がいれば、、、。そしたら交代で出来たのに、、、。」とこの状況を何度となく恨んだ事か。
 

ミキティはとうとう、(初めのちょっとだけ静かな時間を除いて)日本 → ミネアポリス → ボストンと、ずうぅぅぅぅぅーーーっと鳴きっぱなしで、最後の方には声が枯れてきていました。可愛そうに、、、。

私は、「機内で有料のアルコールが飲みたくなったら困る」と、くだらない理由で慌てて換金したにも係わらず、そんな心配は一切無用でした。
飛行中ずっと心配で心配で、ずっと心拍数も血圧も上がりっぱなしで、全くそれどころじゃなかったです。


ミネアポリスからボストンまでは、「渡米当日⑥」へ




成田空港内の様子、「渡米当日 ③」からの続きです。


ペットと一緒に渡航したことのある人達のサイトでは、セキュリティーゲートで、「うちの所は猫をキャリーから出した」とか「うちは出さなくても良かった」と、色々な方の話が載っていました。
「うちの子の場合は、どうなるだろう、、、?」と、自分の心臓の振動で、体全体が揺れてしまうくらいに、心拍数上がりまくりです。怖がっているミキティをキャリーから出したら、どうなるか分からないですもんね。

すると、私達の場合は出さなくても大丈夫でした。
荷物はX線の機械へ通し、私はミキティのキャリーを持ったままX線のゲートを通るという感じで、難なく通過できました。
良かった~。何も悪いことしてないけれども、全身冷や汗でびっしょりです。


出国審査も無事に終わり、「さあ、ミキティをトイレに連れて行ってオシッコをさせ、お水を飲ませて、私はゆっくりコーヒーでも飲みながら、最後の日本を味わうかぁ~」  と思っていたところ、、、、  所持金をアメリカドルに換えていないことに、気付いてしまいましたっ!!

ボストンの空港では相方が迎えに来てくれているはずなので、米ドルは必要ないといえば必要ないのですが、
* もしかしたら、会えなくて公衆電話を使わなきゃいけなくなるかもしれない
* 乗り継ぎの空港で、いきなりミキティの追加料金を払うことになるかもしれない (絶対に有り得ないけど)
* 空港内でお水が買いたくなるかもしれない
* 飛行機の中で有料のアルコールが無性に欲しくなるかもしれない (どうでも良い理由、でもこれがとっても重要 笑)
    ↓
「やっぱり、換えておこう!」と、判断。

地図で換金所を探してみると、なんと私達のゲートの間逆です。しかもちょっと遠いような気が、、、。
仕方なくミキティのトイレを後回しにし、換金所へダッシュ!
スーツケースは既に預けているものの、自分のバックと約5kgもある猫をもってのダッシュは、三十路をとっくに過ぎた体にはかなりきつかったです。 (T _ T)

ミキティにオシッコをさせる事もとても重要なので、換金後はトイレに向かって再びダッシュ!
歩く歩道のベルトコンベアの上でも走って頑張ったのに、私の努力もむなしく、ミキティは怖がってオシッコどころか、キャリーから出てこ用途もしてくれませんでした。

何で私の人生って、いつもいつもこんなに忙しく時間に追われているんだろうと嘆きながら、ギリギリで飛行機に搭乗したのでした。

 
東京からミネアポリスまでは、「渡米当日 ⑤」へ続く。




動物検疫検査の様子「渡米当日 ②」からの続きです。


ミキティの検疫も無事に終わり、今度は私とミキティの飛行機のチェックインです。

通常通りチェックインは2時間前からだろうと思ったのですが、一応場所だけ確認しておこうと思って行ってみると、なんと既にチェックインが始まっていました。
一応予約は取ってあるのでそんなに焦る必要もない、、、 そんなことはありません!!


* ミキティの為にトイレに近い席を事前指定していたのですが、当日にチェックインするといきなり席が変わっていたり
* 「あなたの猫の予約は入っていないので、猫を乗せることは出来ません」と何かしらのミスがあったり
* 「猫ちゃんの予約はいただいていますが、1機体に1匹のみで、そして早い者勝ちです。既にチェックインしている猫ちゃんがいるのでこの飛行機には乗せられません」

となることも、十分あり得ます。
しかもインターネットでセルフチェックインが出来なかった私達は、これまたチェックインを済ませるまで、本当に一人と一匹一緒に旅立てるかと、ドキドキものです。

添乗員時代の癖で、空港内の場所はあらかじめ確認しておくことが身についていた私。チェックインカウンターの場所も確認しに行って良かった。^^ 
やはりどんな事でも経験というのは、生きる強みになりますな~と自画自賛。

そんなこんなで、無事に私達のチェックインを済ませ、ミキティの航空代の支払いも終わり、多少重量オーバーだったスーツケースも目をつぶっていただいて、一応手続きは終わりました。


そして時間に余裕があるからと、「最後の晩餐」 もとい 「最後の昼食」 を家族でゆっくりを食べようと思い、レストランに入ったのですが、これが間違いでした。
空港内の某レストランは、スタッフの人数不足なのか、いつまでたっても食事が出てこない!
注文を聞きに来るまでに20分はかかり、一人一人の食事が出始めてきたのは入店から50分は優に経っていました。
しかも、簡単なスパゲティを注文したのに、皆の食事が揃っても私の食事が出てきません。
「搭乗時間に間に合うかな、、、」と、これまたドキドキです。
やっと食事が出てきて、口の中へ掻き込むように10分で食べ終わり、レストランに家族を残して出国のセキュリティーゲートへダッシュです。

海の向こうへ嫁に行くため、家族と涙のお別れ、、、 とは、映画の中だけですね。(笑)


出国手続きから搭乗までのドタバタは、「渡米当日 ④」へ。


自宅から空港までの様子「渡米当日①」からの続きです。


そうこうしているうちに、空港へ到着。
まずは、「動物 第一検疫所」を探すところから開始です。
メールで受け答えしてくれていた方が事細かに場所を説明してくれているのに、忙しいときは何もかも抜けちゃっているものです。
そんなメールはすっかり記憶の彼方へ飛んでおり、どこにあるか皆無の状態から探しました。

一応、第1ターミナルの標識には、「動物検疫所」と書いてあるものの、何階だか分からない!!
うろうろと結構歩き回った結果、?マークの案内所のお姉さんに聞きました。(初めからそうすれば良かったのに 苦笑)

絶対に知ってい居る人じゃないと、扉を見たって分からないような「第一検疫所」の入り口に、頑丈にセキュリティーロックがかかっており、空港スタッフのカードがないと開かない仕組みになっていました。
ドアを入っていくと、サスペンスドラマでよく見る“警視庁捜査一課”みたいな廊下へ。
「なんか秘密の部屋みたいだね。わ~お!」と、もう直ぐ5歳になる甥っ子は異常に興奮しています。
検査される本人のミキティは、どこへ連れて行かれるのかとブルブルと怯えておりました。



動物検疫で必要な書類:
マイクロチップの装着日と番号を確認できる書類<開業獣医師発行>
  うちの子の場合、アメリカ/マサチューセッツ州は必要条件ではなかったので、マイクロチップは入れませんでした。

狂犬病予防注射済証<開業獣医師発行>
  かかりつけの動物病院で接種し、証明書を発行してもらいました。

混合ワクチンの注射証明書<開業獣医師発行>
  混合ワクチンはアメリカ/マサチューセッツ州は必要条件ではなかったのですが、ミキティのためにも打っておいた方が良いということで、かかりつけの動物病院で接種し、証明書を発行してもらいました。

狂犬病抗体検査証明書<検査機関発行>
  アメリカ/マサチューセッツ州は必要条件ではなく、こちらも取得なし。

健康証明書<開業獣医師発行>
  予防接種の時についでに診察してもらい、証明書を発行してもらいました。

上記の書類を持って、いざ出陣。
ここでに何かが引っかかってしまうとミキティは出国できない為、何も起こらないと分かってはいても、心の中はドキドキ、ドキドキと心拍数も Max です。

そんな私の心を知ってか知らずか、SF 映画の遺伝子組み換え研究所みたいな受付にいるお姉さん達は、ニッコリと笑顔で対応してくれました。(これが本当に SF 映画だったら、この笑顔がコワイ 苦笑)

入念に書類をチェックし、裏の診療所へ。
書類の審査は結構時間がかかったものの、診察はたったの1分もかからず、すぐに終わりました。ミキティの体をさっとだけ触って、お尻を見てチェックし、健康ですか?と聞かれただけ。たった5秒くらいです。
それでも、10時間くらいに感じた”ハズ”のミキティは、「もう良いですよ」と言われると、屁っ放り腰でそそくさと自分のキャリーに戻っていきました。



飛行機出発までのすったもんだは「渡米当日 ③」へ。




今日は、渡米当日です。

私と猫のフライトは、15時20分。
ペットを貨物用スペースではなく、手荷物として自分の座席に持っていけるボストン行きの航空会社は、デルタ航空、アメリカン航空、エアカナダの3会社のみ。
航空チケットの値段やキャリーの可能サイズを加味して、私達はデルタ航空にしました。


そんなに朝早く出る必要もなかったのですが、うちのプリンス 猫のミキティが「検疫手続きの為に12時までに来てください」という事なので、念には念を入れ、朝の7時半には家を出ました。
ミキティは、渡米用に先月購入したSleepy Airというキャリーの中にいます。



これが口コミで評判だったSleepy Air




ちょっと中が気になるようです



雨女である私の旅立ちという日にふさわしく、前日から続く土砂降りの雨でしたが、高速道路は比較的すいていました。
あまりにも早く着いてしまう為、空港の手前のサービスエリアでコーヒーブレイク。

両親、兄家族はトイレとスタバへ直行し、私はミキティのことが心配での為車に居残ることに。

ずっと狭いところで可哀想だろうと思って、皆が車を出て行った後にキャリーをあけてみても、ミキティはあまりにも怖かったらしくキャリーのずっと奥に引っ込んでしまい、全く出てこようとしません。
逃げ出すことはないと確信した為、皆が帰って、再び車を走らせてもキャリーは空けたままにしてみました。
ところが結局、ずっと怯えたまま、ミキティは1回もキャリーから出てこようとはしませんでした。

これが良いことなのか、悪いことなのか、、、。
今後の長い旅路、ミキティは大丈夫でいてくれるかなと、より心細くなる私でありました。 (´_`。)


動物検疫検査については、「渡米当日 ②」へ。




phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]