ビスケットが大好きな相方。
ビスケットと言ってもクッキーの仲間のビスケットではなく、KFCの様なビスケット。
こちらではスーパーで普通に売っていて、それを毎日1~2個は食べています。決して高いものではないのですが、毎日食べると重みます。そして、「アメリカの既成食品には何が入っているか分からない」と、とても疑いの目を持っている私。
その為、自分で作ることにしました。
インターネットでレシピを検索すると、ケンタッキーフライドチキンのビスケットのレシピとそれを日本用に翻訳しているサイトを発見。
KFCは、レシピを公表してもお客の減少には繋がらないと確信しているんでしょうね。
ファーストフードは、「自分でも作れるけれども、作る手間をかけずに即食べれる事」がメリットなので、レシピを公開しても自分たちで作らない人には影響がないという事なのでしょうか??
KFCサイト内のレシピ (英語)
それを翻訳したサイト
という事で、さっそく作ってみました。
うちには麺棒も型抜きもないので、適当に手で千切って丸めました。
とっても簡単で、そしてちゃんとKFC ビスケットの味もしました。
自分で塩や砂糖の加減も出来るし、オールナチュラルで美味しかったです!
これはお勧めです!!

もうちょっと焦げ目があっても良かったかな?

お皿に乗せると、ちょっとは見た目が良いかも
PR