忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビスケットが大好きな相方。

ビスケットと言ってもクッキーの仲間のビスケットではなく、KFCの様なビスケット。
こちらではスーパーで普通に売っていて、それを毎日1~2個は食べています。決して高いものではないのですが、毎日食べると重みます。そして、「アメリカの既成食品には何が入っているか分からない」と、とても疑いの目を持っている私。
その為、自分で作ることにしました。


インターネットでレシピを検索すると、ケンタッキーフライドチキンのビスケットのレシピとそれを日本用に翻訳しているサイトを発見。
KFCは、レシピを公表してもお客の減少には繋がらないと確信しているんでしょうね。
ファーストフードは、「自分でも作れるけれども、作る手間をかけずに即食べれる事」がメリットなので、レシピを公開しても自分たちで作らない人には影響がないという事なのでしょうか??


KFCサイト内のレシピ
(英語)


それを翻訳したサイト


という事で、さっそく作ってみました。

うちには麺棒も型抜きもないので、適当に手で千切って丸めました。
とっても簡単で、そしてちゃんとKFC ビスケットの味もしました。
自分で塩や砂糖の加減も出来るし、オールナチュラルで美味しかったです!
これはお勧めです!!




もうちょっと焦げ目があっても良かったかな?





お皿に乗せると、ちょっとは見た目が良いかも





 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< No way!  │HOME│    Swing 道場 >>

[93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [97] [86] [85] [84]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]