「
計画都市 アーバイン」からの続きです。
私達が住むビレッジ内は、こんな感じです。

ヴィレッジ内はこんな感じ
友達いわく、「ディズニーランドみたい」

各棟には、それぞれ一つBBQグリルが付いています
しかも無料で使い放題!

私達も早速使わせていただきました!

エビ、椎茸、さつま芋
グリル焼きはやっぱり美味しかった~♡

ここには、管理人さんのオフィスとプールが

これがそのプール その1
右の建物が管理人さんオフィス、奥がクラブハウス
因みに、プールは海水(塩水)の温水プールです。
塩水にすると塩素を使わずに除菌できるため、経済的で、しかも化学薬品の塩素よりもお肌に良い。これもまた、なるほど~。
塩水と言っても、海水そのままではなく、塩分濃度はかなり低く中和されています。今まで数回入ったのですが、「ちょっと塩味がするかな~」くらい。
プールその1は、ジュニアオリンピックサイズもあるので、元水泳部の私としてはプールで運動のために泳ぎたいので、かなり嬉しいです。
そして、写真では見えないですが、プール脇にもBBQグリルがあります。(もちろん無料!)

これがクラブハウス内
クラブハウスとは、いわゆる集会場のようなところ。
ビリヤード、キッチンなどがあり、大型テレビにはWiiも接続されていて、全部使い放題! 1日貸切にしたい場合は有料になりますが、普段は住人には解放されていて出入り自由です。

プールその1のジャグジー
ジャグジーも塩水

私達の棟の近くにあるプールその2
その1よりも小さいですが、ジャグジー2つにBBQグリルが2つも

プールその2のジャグジー

小さいですがジムも無料で使えます
この他にも、ヨガクラスやブートキャンプ(エアロビの激しいやつ)のクラスが無料で受けられたり、ヴィレッジ住人交流の場としてのワインパーティーやマルガリータパーティーが少額で参加できます。いつか私達も、ダンスレッスンを行いたいなぁ~。
さらに、ヴィレッジ内にサンドイッチやスイーツを売っているフードトラックやペットのグルーミング出張トラックまで時々来るんです!
さらに、さらに、冷暖房のフィルターなどは定期的に無料で交換に来てくれ、虫などが出没した場合も、例え1匹でもヴィレッジ内の管理人さんがやっつけに来 てくれ、その虫によっては(黒いG様など)が出てきたときにはその周辺の棟全体で駆除+消毒作業をしてくれるそうです。 もう至れり尽くせり♪
PR