忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、3度目の正直を信じてRMVに行きました。
いい加減もうこれで終わりにしたいと思い、今日は私のカリフォルニア州の免許証、パスポート、(念のためもう一度)英訳した結婚証明書、銀行関係の全ての書類をもって、リベンジ!
 
先日対応してくれた係りのおば様のカウンターへ行くと、私たちのことを覚えてくれていました。話が早く済んでよかった。
もう一度カリフォルニア州の免許書とパスポートを見せ、現住所証明のために、銀行の人が銀行のレターヘッドがついた用紙に個人名で証明してくれた書類を提出したところ、これでも駄目という事。なんでー!!! 今回は銀行関係の全ての書類をもっていた為、念のために未使用のCheck Book(小切手の束)を見せると、「これで良いのよ」と。良かった~。チェックブックが効いたため、免許証変更の手続きを進めてくれました。

すると、また長い間コンピューターに向かって悩んでいる顔をしています。途中、他のスタッフに質問したり、何かの本を見てチェックしています。今度は何が駄目なの?と不安になっていると、「カリフォルニア州の免許証が失効になってから4年経っていないので実施テストは免除されるけれども、1年以上経っているから筆記テストを受けなきゃいけないらしい」というのです。しかも、筆記テストはここでは受けられないとの事。ここに受験場所のリストがあるから、ここのどこかへ行って受けて」と言われ見てみると、どこも今いる場所から近い所はありませんでした。

と言う事で、またもや免許書き換え出来ませんでした。私はいつになったら、免許がもらえるんだろう、、、。
 




PR
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]