忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、相方パパのお見舞いに行き、その足で相方ママとCostco に行きました。
普段は相方パパが一緒に行くようなのですが、今回は相方ママ一人のために私たちがお供へ。

Costcoは、日本にもありますが、いわゆる一般客が入れる問屋のような所です。一つのパッケージが大きく、そして値段が安いのが売りです。
アメリカの人は、1週間から10日に1回の頻度でスーパーに行く為に、1回の買い物の量が多いです。
そして基本的に沢山食べるので、Costcoはとっても重宝されるんでしょうね。



ツナ缶も、こーんなに大きいです
相方はパパが心配なのか、笑顔にも心なし元気がないです

 

そして夜は、噂のシリコンスチーマーで料理をしました。
このシリコンスチーマーは、仕事を退職する際に職場の人たちから頂いたものです。大きくなく軽いので荷物の邪魔にならなく、アメリカに行った後夫婦で使えるからという事でこれを選んだそうです。温かい心遣いと、嬉しいプレゼントに感謝です。

つい先日知ったのですが、一緒についていた料理本に掲載されている写真の料理は、うちのダンスのお客さんが作ったそうなんです。彼女の先生が、本の監修と言う事でした。




 
 
そのレシピ本から、ハニーレモンチキンを作りました


これが本当に簡単なんです!そして、美味しい!!
鶏肉を切って材料を入れ、レンジに入れるだけ。所要時間は、20分もかかりませんでした。
このシリコンスチーマーは、お勧めです!






 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< 入院  │HOME│    イースター準備 >>

[59] [58] [45] [57] [56] [54] [53] [79] [52] [51] [55]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]