今日は、ダンスレッスンの日です。
いつも私たちがお世話になっている
Boston Swing Central が初めて行うクラス、Boot Camp Duex。
そうです。私達が3時間の集中レッスンを数回行ったところ、もっとこのインストラクターから学びたいと生徒からリクエストがあり、Boot Camp に続く パート2のレッスンを任されることとなったのです。
こういうリクエストがあり、そしてそれが実現すると、本当に嬉しいですよね。
Boot Campではリンディホップの基礎をやったので、今回はそのおさらいとチャールストンの基礎を行いました。
チャールストンはその音楽からは全く想像はできませんが、実はヒップホップの原型なのです。(詳しくは、私たちの
HPを参照にしてください♪)
今回は、このチャールストンをソロで踊るものではなく、ペアで踊るほうをレッスンでやりました。
チャールストンは音楽はウキウキした感じですが、結構運動量はあります。
日頃運動不足な私たちは、教えているだけでも疲れてしまいました。(^-^;)
今夜は、相方妹のボーイフレンドの子供(ややこしい! >_< )の誕生日会に招待されています。それまで時間があったのでその前に本屋へ寄ったのですが、そこで見つけたのがお寿司の本。
こんな物も売ってるんですねぇ、初めて見ました。

お箸にしゃもじ、巻きす、そしてDVDまで付いたお寿司キット

こちらは裏面。魚の骨抜きまで入ってるんですね
ちょっと中身が気になります。今度、買ってみようかなー。
相方妹のボーイフレンドの子供(やっぱりややこしい!! )の4歳の誕生日パーティーは大人9人、高校生2人、子供3人の総勢14人。
会場は、何故かアメリカ風チャイニーズレストラン。
バースデーガールは、誕生日のプレゼントにDSをもらったらしく、DSで写真を撮って遊んでしました。写真を撮る時に、ブタの鼻をつけたりサングラスをつけたりと遊べるのですが、タッチスクリーンは指紋だらけでなかなか直ぐには反応してくれません。被写体となっていた相方は、わざと「まだー?疲れちゃったよー」と言って直ぐに動きます。
その為、4歳になったばかりの女の子に、「Be pacient! (辛抱してよ!)」と何度も怒られていました。
こちらの子供は、本当におませさんです。(笑)
PR