忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、こちらに引っ越してきてから初めて電車に乗りました。
と言うのは、相方の友達が日本からニューヨークに遊びに来ており1日だけボストンに寄ると言う事なので、会いに行きました。

ボストン市内に行くには車を約20分走らせ、主要線が走っているWonderland(ワンダーランド)と言う駅まで行きます。
そこから電車に乗り、2回乗り換えて、待ち合わせのCopley(コプリー)駅にやっと到着しました。
車で行けば30~40分で行けるのですが、電車だと家を出てから1時間20~30分くらいかかってしまいます。でも、ボストン市内で駐車スペースを見つけるのは至難の業。公共パーキングに停めるものなら簡単に$30(約2,500円)はいってしまいます。東京で考えるとそれ程高くないのかもしれないですが、パーキングでこの値段はアメリカでは高額です。
その為不便でも、電車の方が良いんですね。



ここが始発なので、車内はすいていました



日本での癖で電車に乗ると、どうしても眠くなってしまう私。
でも「自分の身は自分で守る」のアメリカでは、電車で寝ている人なんでいません。頑張って、目を見開いていました。

友人と再会し、まずはNewbury Street(ニューベリー通り)へ。
この通りは、東京でいうと表参道通り。ブランドのお店が立ち並び、通りも綺麗にされているために観光で来る人も多いです。
 

この通りは、本当に絵になりますね~



余談ですが、このニューベリー通りの近くにかの有名な「バークリー音楽大学」があり、日本に来る前の相方はここで教鞭を取っていました。


ダウンタウンエリアを通っている時、ふと見るとスターバックスのお店の上にヤカンがかかってます。
昔はここにティーショップがあったらしく、スタバに変わるときにヤカンはそのままにしたのだとか。

 






ヤカンから、ちゃんと湯気も出てました




散歩がてらにウロウロしそのままBoston Common(ボストンコモン)と言う公園まで行きました。
Boston Commonは、500エーカー(東京ドーム約43個分)の広さもある、アメリカ最古の都市公園です。作られたのが、1634年。その頃の日本は、江戸時代の寛永11年。鎖国完成のちょっと手前、島原の乱の3年前です。そんな前からあったなんて、驚きですね。

 

ゆったりできそうな所です
 



そんな歴史的公園を前にしながら私達は中へは入らず、メトロに乗りQuincy Market(クインシー・マーケット)へ行きました。
 

 

ここには、いわゆるボストン土産となるものが沢山ありました。因みに友人は、ハーバード大学のマグカップを買っていました。^-^v



そんなこんなとしているうちに、友人がニューヨークへ帰る時間に。ニューヨークまでは長距離バスで、4~5時間くらいだそうです。
友人をバスターミナルのあるSouth staion(南駅)まで見送りに行きました。
南駅はとても大きく、フランスのリヨン駅のような感じです。

 









時間が少しあったので、来る時にメトロの中で見たマクドナルドのバナナブレッドを試してみました。

 

広告では、バナナの粒々まであってこんなに美味しそうなのに





買ってみると、べっちょっとした真茶色の黒糖パンのよう
あまりにも違うじゃないかー! 詐欺だーーー!!!
日本ではこれはあり得ない。びっくりアメリカです。





 


 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< YMCA  │HOME│    チキンのトマト煮 >>

[71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]