忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は相方兄のうちにお呼ばれされました。
相方ママが大量のラザニアとチキンを作ってくれたという事で、お裾分けをいただきに行ったのです。

行ってみると、相方兄フィアンセのお姉さん家族も来ていました。ということは、パーティーではないにしろ、やはりブラジル人密度が高かったです。私はここに住んでいて、アメリカに来たんだ!と思える日が来るのかな?? (^-^;)

そしてママの味ディナーの後は、Wii Dance 初体験です!
Wii のゲーム自体は友達とやった事があったのですが、Danceはお初でした。
曲が流れ、それにあわせて振り付けが画面に出てくるんですが、これがまた、簡単じゃなかったです。
曲は懐メロものから現代の若者向けのものまであります。そしてそれによって、ダンススタイルや難易度も違うようです。
例えば昔の曲だったらディスコちっくな踊りで、最近のものだったらヒップホップやロックダンス的なものです。

私が踊ったのは、Bananaramaの「Venus」でした。
いや~、疲れました~。良い運動でした。 ボストンには頻繁に踊りにいけない分、そして車社会で歩く事が殆どない分、これで運動不足を解消できそうです。
今年の誕生日は、これで決まりですね!

子供にとっても、お勧めです。
ファイティングや撃ち合いのゲームをしてダークな世界に浸るよりも、踊って、体を動かしている方が何十倍も健康的ですし、親子でも楽しめます。
もしゲームばかりしているお子さんに困っているとしたら、Wii Danceはお勧めです!





PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< 今度は鹿!?  │HOME│    夏!? >>

[46] [44] [43] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]