近所のショッピングモールのフードコートに、Sushi Cafe と言うファーストフード感覚のお寿司屋さんができました。
オーナーは日本人、、、 ではなくタイ人。寿司職人さんは、中国人のようです。

キャタピラーロール と チキンロール
キャタピラーロールは、ハマチとアボガドを中に巻き、その上にアボガドのスライスを載せ、とびっこをのせたもの。見た目がキャタピラー(イモムシ)のようなので、キャタピラーロールです。日本語にすると、イモムシ巻き。かなり食欲をそそられない名前ですが、アメリカのお寿司屋さんなら大抵どこでもある定番です。
そしてチキンロール。単に焼いたチキンを中に巻きにテリヤキソースをかけたもの。もうすでに、お寿司じゃないです。(笑)
味は鶏肉が入ったおにぎりのようなものなので、決してミスマッチな味ではないのですが、お寿司じゃない!
アメリカでよく見かけるこのテリヤキソース。日本の鰤の照り焼きの味とはかけ離れたもので、鰻や穴子のにごりにかかっているちょっと甘めのタレに似た味です。
そして昨日、仕事が決まりました!これでプー太郎も卒業です!
在宅の翻訳です。
今まで翻訳家として働いたことはないまでも、仕事内容の中に翻訳や通訳がある仕事をしてきました。でもそれらは、エンターテイメントの世界や観光業にダンス、そして他の業界でも決まった言葉しか使わなかった書類などです。
ちゃんとやっていけるかかなり不安ですが、仕事があるのは嬉しい事。頑張ります!

今日のミキティ。
舌をちょこっと出して熟睡♡
PR