忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、昨日の水着姿があまりにもひどかった為、新しい競泳用の水着を買いに行きました。

しかしここで、ワンピースの水着をアメリカで買うことがどんなに大変な事か、じっくりと思い知らされるハメに。
アメリカでも体の小さい人はいる為に、サイズの範囲はとても大きいです。日本のSサイズくらいから、XXXXXLサイズくらいまで。けれども、どんなに小さな体用のものがあったとしても、デザインは大人用、そしてアメリカ生まれの人用です。


と言う事は、、、、 
1. 胴、というか下腹の長さが短い
2. 胸周りが大きい

と言う事なのです。
もちろんアメリカにも日系アメリカ人やアジア系アメリカ人がいて、欧米人とは体のつくりが違いますが、日本生まれの日本人とも違うのです。彼らは、ちょうど中間的。体型は、遺伝子によるものと食べ物や環境によって造られるという証明ですね。

正真正銘の、日本生まれ、日本育ちの私。小さい頃から、床に座る生活をし正座もしてきました。
私が日本のサイズと照らし合わせて見つけたアメリカサイズだと、なんとなく長さが窮屈。それでも胸周りはブカブカ。もう少し大きめ(長さが長いもの)をきると、胸周りはもっとブカブカ。
胸にあわせて下のサイズにしたり、ジュニアサイズにすると、お尻がはみ出し状態。
どのブランドで、どのサイズを着ても胸がブカブカか、お尻がキツキツ。そしてウエストから股下までもキツキツ。
恥ずかしいのを超えて、情けない、、、。(泣)


それでも、ジムで泳ぎたかったので、一番マシなものを選んで買いました。
アメリカ人みたいに足が長くて、ボッキュッボンの体だったら、水着を買うのも楽なんだろうな、、、。





PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]