今日のジムでは、高校以来の水泳をしました。
中学、高校と水泳部でしたが、高校卒業後は子供相手のサマーキャンプの仕事でパチャパチャと水につかるくらい。
一時、地元のジムに通って泳ごうと思ったのですが、あまりにも人が多く(特にプールで歩いている方々 ← レーンが別れてなかったんですね >_<)、泳ぐ事は出来ないまま。その為、ちゃんと泳ぐ目的にプールに入るのは、高校卒業以来です。
という事は、日本から持ってきた競泳用の水着も、学生時代のもの。15年以上前のものです。
何とか着る事は着れたのですが、、、 水着と言うのは、プールに入ると水分を含んでちょっとゆったりしますよね?
私のも、水に入るとゆったりしたんです。 それどころか、水着の生地がとても古くなっており、ゆるみが出たというかテロン テロンに伸びきっていて、垂れ下がっています!!
かなり古くなった輪ゴムのような感じ。(泣)
それでも水の中だから、大丈夫、見られない!誰も気づかない!と、自分に言いきかせて泳ぎ始めると、、、 水の泡が水着の中に入ってきて、お腹の方へ。
コポコポいってるのが、感じるんですっ!
挙句の果てには、ゴーグルのゴムも古くなっており、水がどんどん流入。
やっぱり物には、寿命って言うものがあるんですね、、、。 そして15年以上ぶりにきちんと泳いだ私にも、体力の衰えがハッキリときていました。
25mは泳げたのでホっとしたのですが、50m泳ぐと息がゼイゼイ、心臓バクバク。瀕死の鯉状態。
体がずた袋に入ったような、あまりにもひどい水着に加え、溺れる寸前のような泳ぎだった為、30分ほどで終了。
あぁ、情けない、、、。
PR