本文: 「
ダウンタウン in Duluth」より。
アンティークショップで見つけた、数々の逸品です。

昔の兵隊さんが使っていた野戦電話機
いわゆる
九二式電話機です

初期の電動カミソリ
コンセントに差し込む片刃タイプ

見た目がキャベツみたいな「レタス入れ」

加算機(足し算機)

ボタンはこんなに沢山!各位(一の位、十の位...)ごとに1~9まで

レモネード ミキサー

素敵なオイル ランプも

ミキティ発見!香水のビン置き

給水機とパン入れ

気温計と湿度計

葉巻入れ(上の小さな丸いお皿が灰皿らしい)

計量器(なんだか数字が沢山)

初期のレジスター

可愛いアトマイザー(なんと高さ20cm以上!)

ブリキの貯金箱(表には、
ベンジャミン・フランクリンと書いてあります)

トースター
真ん中にコイル状の熱線が張り巡らされ、左右に開きパンを縦に入れます

初期の手挽きコーヒーミル
写真じゃ分かりませんが、長さ(大きさ?)60cmくらいのドデカミル!

蓄音機
下がスピーカーになっており、どれくらい開くかによって音量を調節

昔のカメラ

トトロに出てくるような電話

1945年から1984年のカレンダー(鉄製)
PR