忍者ブログ
| Admin | Write | Res |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/30)
(06/27)
(06/18)
(06/11)
(06/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りんでぃ
HP:
性別:
女性
職業:
スウィング ダンス インストラクター
自己紹介:
 東京でスウィングダンスのインストラクターとしてレッスンやイベントを開催していました。2012年、結婚の為ボストン郊外のNorth Shore へ世界一臆病な黒猫 ミキティと共に移住。

 ここではアメリカでの生活、ダンス事情、ミキティの様子、ふと思ったことなどを綴っていきます。
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、メイン州にあるアウトレット「Kittery Outlet」 へ行ってきました。

ブランド品に興味のない私たち二人はアウトレットにはあまり行かないのですが、ここは「いわゆる一流ブラインド品」ばかりでなく、一般的なものを安く売っているらしいのです。そして、この広大なアウトレットは1つの建物の中に色々なお店が入っていると言うのではなく、お店たちがちょっと離れた所に存在するので外を歩く事になります。
ということで、散歩にも良いだろうと思い、行ってみました。

メイン州は、マサチュセッツ州よりも北。そしてもっと自然が沢山あります。


空も道路もこんなに広い

 

このような緑を眺めながら車を2時間ちょっとほど走らせていくと、目的地の「Kittery Outlet」へ着きました。



こんな感じのお店部落が点在しているところ
 

まずは、「Noel's Cafe and Coffee Shop」で一休みしてからショッピング開始。
スピーカー専門店「Boze」や、日本でも人気の「Yankee Candle(ヤンキー キャンドル)」、アウトドアのお店「Kittery Trading Post」、化粧品や香水が安く売っているお店などを見て周りました。




キッチン用品のお店では、こんなものも
料理が楽しくなりそう~♪




犬と猫も



そして、夕食はロブスターが有名な「Weathervane Seafood Restaurant」へ。
いつもはかなりの行列ができているらしいのですが、今日はお天気が良くて海に行っている人も多い為か、すんなり入ることが出来ました。

 

店内はこんな感じ(ちょっと暗め、、、)



パンの入れ物がロブスター(笑)




私が注文した「ロブスター&アスパラガスのアルフレッドパスタ」




ロブスター


これが、かなりくどかったです。ロブスター自体の味は美味しいのですが、ソースやチーズの味が強すぎて、ロブスターの味が全く感じられない。
ソースはクリームソースにとろけたチーズがたっぷり入っていて、殆どチーズフォンデュ状態。更にその上に、他のチーズがたっぷり乗っかっていたのです。チーズは好きですが、ここまでとなると、、、。
あまりにも濃い味で、食べている途中で気持ち悪くなり、半分も食べたれませんでした。(泣)

お皿を取りにきたウェイターさんは、「何で、こんなに残ってるの?食べれなかった?これは人気メニューの中の一つで、皆直ぐに完食するのに」と不思議がっていました。
こんなものをペロッと食べて、更に砂糖たっぷりのコーラか、プリン体たっぷりのビールを飲んで、凄く甘いデザートを食べるアメリカ人の方々。あなた方は、本当に凄いです、、、。

 




(おまけ) コースターに描いてあった、サミュエル・アダムスをもっと美味しくするビールグラスの秘密
1. かくはん器 - グラスの飲み口が内側に丸まっていて、味を引き出す
2. 上が細ばっている - ホップの香りを凝縮させる
3. 丸い形 - 香りを逃がさない
4. グラスの厚さが薄め - ビールの適温を保つ
5. 核形成部位 - グラスの底部分はレーザーでエッチングし、香りを引き出す泡を常につくる

な~るほど!





 

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]